このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1丁目17-17 ウェスタ川越514号室         営業時間 9:00~18:00
℡ 049-256-9622   fax 049-256-9633  

ころさない害虫獣防除
かわとんぼへようこそ

お知らせ

2025年2月
埼玉県経営革新計画認定企業に
承認されました

2024年10月 
「くらしのマーケットアワード2024」に
ノミネートされました

2024年10月
YouTubeチャンネル「川越TV」の取材を
受けました

事業概要

屋号 かわとんぼ
代表者 髙橋古志夫
創業年月 2022年7月
所在地 埼玉県川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越514号室
お問い合わせ 049-256-9622
メール kawatonbo2022@outlook.jp
取引銀行 青梅信用川越支店 
     埼玉りそな銀行川越支店
所属団体 川越商工会議所
     公益社団法人川越法人会
    


「かわとんぼ」にお任せください!

どんな種類の虫や動物でも発生する原因やきっかけがあって建物内に侵入してくるルートが必ずあります。
これらをきちんと調査するとともにお客様のご相談やご要望をうかがったうえで安心安全な防除施工計画を
ご提案させていただきます。
天井裏で何かが歩く音がきこえる
カタカタ音が聞こえる、ミシミシ歩く音が聞こえる、壁の中でカサカサ音がするなどの場合は何かの動物が入り込んでいる可能性があります。
ベランダに最近よくハトが休んでいることがある
人のあまり立ち入らないような場所でハトは安心して休むことがあります。一度巣を作られるとその場所を離れないことがよくあります。
夕方に家の周りでコウモリをよく見かけるようになった
コウモリは建物のまわりのほんのわずかな隙間から侵入して巣を作っているため、巣穴の下や壁にフンがつくことがよくあります。
廊下を歩くと床が沈むから抜けるんじゃないかって不安!
床を歩くと一部だけが沈むことがあります。
多くは床下の湿気が原因だったりしますが
沈む箇所が複数あるときやお部屋全体がトランポリンみたいなときはシロアリの可能性があります。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

かわとんぼが選ばれる理由

01  確かな調査で、安心のおうちを守ります
  被害調査
  生息調査
  侵入経路調査
  建物調査
  環境確認調査
  
02 お客様に寄り添った安心の価格設定
お客様からのご依頼は多岐にわたりますが、被害を受けてお困りの方々が多くいらっしゃいます。そのため、お客様が無理なくご満足いただけるよう、施工内容を慎重に検討し、積算させていただきます。施工が完了した際、お客様には喜んでいただけることを心より願っております。また、皆様に安心してご利用いただけるよう、常に最善を尽くしてまいります。
03 捕獲や駆除を最終目標としていないこと
対象種によっては駆除を行わないとならないケースもありますが、捕獲駆除を行う前にきちんと侵入防止や発生予防をすることで再発防止対策につながることが多いため弊社では無用な殺生は行っておりません。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください

〒350-1124 
埼玉県川越市新宿町1-17-17 
ウェスタ川越514号室
049-256-9622

対応できる対策はこちらです

中小型動物対策
ねずみ対策        
コウモリ対策
アライグマ対策
ハクビシン対策
ヤモリ対策
モグラ対策


※モグラ以外の中小型動物対策は建物内の対策に限ります
※中小型動物対策は原則として捕獲は行いません。
 建物内からの追い出しと再侵入防止施工となります。
防鳥サービス
ハト侵入防止対策   
ハト飛来防止対策   
スズメ侵入対策      
ムクドリ侵入対策  
カラス飛来防止対策  
太陽光パネル防鳥対策 

※「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により作業時、施工場所に営巣がある場合や卵またはヒナがいる場合は作業の延期や中止をする場合があります。


防虫サービス
シロアリ防除対策                   
 薬剤散布施工
 ベイト施工管理
ゴキブリ防除対策             
アリ防除対策                  
クモ駆除対策                  
ハチ駆除対策                 
ダニ・トコジラミ駆除サービス            
その他なんでもご相談                お承りしております。

※ハチ駆除対策は5m以上の高さの巣は対応できません
※地面や木の中にある巣は対応できません
※床下や天井裏にある巣は対応できません
お庭の対策

くさ刈り  (刈払機) 
くさ取り  (手作業)
にわ木のお手入れ
落ち葉掃除
お庭の片付け
おうちのお手入れ
家具の移動
不用品の片付け
建具の修理
電球交換
お部屋の掃除
雨樋掃除
網戸貼替え
障子貼替え
お困り事対策
お困り事がありましたらいつでもご連絡ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
たくさんの感謝の声をいただきました

お客様の声

ネズミ防除
以前お願いしていた業者が見落としていたところも正確、丁寧に対応していただき助かりました。
台東区 T様
ネズミ防除
作業も対応も丁寧な方でとても良かったです。
川越市 O様
お仕事の依頼やご相談はメールかInstagramのDMへ
ハト対策防除
ハトが窓に留まってフンをするので困ってましたがきれいにネットを張っていただいたのでこれでハトも寄り付かないと思います。
川越商工会議所様
ハト対策
これまで自分で対処してましたが、見違えるほどきれいになっていました。とても感謝しています。
世田谷区 A様
ネズミ防除
以前他社さんにて対応してもらったのに
足音が聞こえるのでお願いしました。
とても丁寧で安心しました。

東松山市 Y様
アライグマ防除 
天井裏からネズミのような軽い音ではなく
重い足音が聞こえたので心配になりました。
いまでは足音はなくなり静かな夜を過ごせます。

川越市 A様
アライグマ防除
連絡してからすぐに対応してくださり
とても自分ではできないところもきれいに
していただきました。

杉戸町 A様
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

作業の流れ

Step.1
お問い合わせ
気になったことや不安になっていることなどお気軽にお問い合わせください。
Step.2
現地調査及びお見積り
約30分から1時間ほどお時間を頂戴し建物内外を詳しく調査します。
調査の結果とお客様との問診によりお見積りを提出いたします。
Step.3
防除作業
作業場所の養生作業を実施してから施工を実施、施工終了したあと片づけと清掃を実施して完了となります。
また作業終了後にご精算手続きをさせていただきます。
Step.4
アフター点検
防除作業完了から約1か月後を目安に施工時の効果判定のためアフター点検を実施しています
作業時間は約1時間ほどとなります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

対応可能エリア

埼玉県
全域対応
東京都 板橋区・練馬区・東久留米市・清瀬市・東大和市・武蔵村山市・瑞穂町・青梅市
 千葉県
 野田市・流山市
栃木県
足利市・栃木市・佐野市・小山市・下都賀郡
群馬県
前橋市・高崎市・桐生市・太田市・伊勢崎市・館林市・藤岡市・多野郡・甘楽郡・佐波郡・邑楽郡
茨城県
古河市・龍ヶ崎市・下妻市・常総市・取手市・守谷市・つくば市・つくばみらい市
上記対応エリア外
新潟県・山梨県・長野県・福島県・伊豆諸島・小笠原諸島の方もご相談お待ちしております。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    害虫がいるかどうか分からないのですが見に来てもらうことはできますか?
    A
    不安なことや気になる事がございましたらいつでもご連絡ください。
    しかし日によってはすぐにお伺いできない場合もございます。

  • Q
    料金はどのくらいになりますか?
    A
    きちんと調査させていただいたうえで見積書を作成させていただきます。
  • Q
    赤ちゃんがいますが対応できますか?
    A
    お住いの方で妊婦さんや新生児の方、退院明けの方や寝たきりの方など、薬剤の使用を控えなければならない場合でも防除ができる場合があります。まずはご相談ください。
  • Q
    追加工事があった場合、料金等はかかりますか?
    A
    原則としてご契約後の追加工事があった場合でも追加料金等はいただきません。
    万が一、追加工事等が必要な場合はご相談の上で別途にて見積作成させていただきます。
    口頭のみでの追加工事は行いませんのでご安心ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お住まいの生き物のお困りごとはおまかせください。
 kawatonbo2022@outlook.jp
https://www.instagram.com/kawatonbo2022

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
お仕事の依頼やご相談はInstagramのDMでも受付中!
https://www.instagram.com/kawatonbo2022

お申込みはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
049-256-9622
受付時間 9:00〜17:00(土日祝を除く)
ご予約はこちら
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。